Archive for 10月, 2011

キョロロ米の刈り取りが終わった田んぼ。

木曜日, 10月 13th, 2011

低農薬有機生物多様性米の「雪里のキョロロ米」を刈り終えた田んぼの稲株は、今年の役目を終えた安堵感を物語っています。

この後、水を入れ直すと生き物がどっと増えます。上の池からは、クロメダカやシナイモツゴが入ってきます。カエルが集まり、マツモムシやコオイムシが飛来します。トンボが産卵に飛来し、ヒルが泳ぎ回ります。

生物多様性保全活動促進法が施行され、水を張った田んぼはさらに重要視されるでしょう。 

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年10月13日

ちょっとめずらしい生き物 (ノビタキ、ノゴマ、ジネズミ、ウラギンシジミ)

水曜日, 10月 12th, 2011

秋は渡りの季節、移動途中のノビタキが確認された。同じく移動途中と思われるノゴマが人家の窓に衝突して確認された。

子ども探鳥会で確認されたノゴマ。プロミナの後ろにデジカメを近づけて撮影したもの。
(松之山小学校近く)(10月9日撮影)

キョロロに届けられたノゴマ(冬羽のオス)(松之山 10月10日)

家の中で捕まったニホンジネズミ。尾や足に長毛がある。(10月10日届けられる)

秋に見られるウラギンシジミ。動物の糞尿にいた。キョロロの森 (10月10日撮影)。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年10月8日

深坂峠周辺の紅葉がはじまりました

水曜日, 10月 12th, 2011

昨日、深坂峠~野々海峠周辺のブナ林を散策してきました。
大厳寺高原ではまだまだでしたが、深坂峠まで来ると一気にカラフルな風景に変わりました。

野々海池の湿原の周辺はとても綺麗な状態でした。
昨日は雲が低く、時々かかる霧がまた幻想的でした。

特にいまヤマウルシの紅葉がきれいです。赤がとても映えています。



ブナはというと、色づきは木によってバラバラで、写真のように黄色く色づいているものもあれば、まだまだ緑色の葉をたくさんつけていた木もあったりと、ばらつきがあります。
でも、色づきがバラバラなのもきれいですね。

今回の目的の一つ、ブナの実をたくさんとってきました。
キョロロ周辺ではこれからがピークになりそうですが、1000mを越えるここでは、すでにたくさんの実が落ちていました。

車道にもたくさんのブナの実が落ちていて、タイヤに踏まれたブナの実が延々と続いていました。

近いうちにまた行きたいと思います!

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2011年10月11日