Archive for 2月, 2014

民具みんなで鑑定団 企画展の内容紹介3

金曜日, 2月 7th, 2014

現在開催中の企画展「みんなでつくった雪里大図鑑」では、地域の方々がキョロロに寄贈してくださった古い民具のうち、使い方が分からない品を来館者の皆さんに鑑定してもらうコーナーを設けています。その名も「民具みんなで鑑定団」コーナーです。

今日はそんな正体不明の民具たちの中でも、とりわけ謎めいているこの道具に対する鑑定(想像?)結果をご紹介しましょう。

…何に使うものやら、私にはさっぱりわかりません。比較のために消しゴムを並べていますが、結構大きいです。

さて、皆さんによる鑑定の結果ですが、一番多かった意見はドアに関係する道具というものです。「ドアノック」、「インターホン」などの他、鍵の一種なのではという意見もありました。

言われてみると確かにカギっぽいかも…

また、「トンカチ」、「長さをはかる道具」、「クギを打つ道具」など、大工さんが使う道具ではないかという意見も複数の方々からいただきました。

これら以外の意見のうち、ユニークなものを紹介すると、


他にも、「洗濯バサミ」や「火をおこすための道具」なんて意見もありました。

さらにはこんな意見も。


オシャレかどうかはともかく、あまりに重過ぎる気が…。

こんな風に同じモノを見ても、人によってまったく違った道具に見えるようで、とても面白いですね。結局、本来の使い道は謎のままなのですが(苦笑)。

もし、実際の使い方をご存じという方がいらっしゃいましたら、ぜひキョロロまでお知らせください!
 

今朝のキョロロ付近の気象状況

天気 雪  気温 -4℃ 風弱し
降雪量 22㎝  積雪深 212㎝

今日も寒い朝となりました。昨日に引き続き真冬日となりそうです。 

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2013年2月7日

山仕事の無事を祈る十二講イベントのご案内

木曜日, 2月 6th, 2014

キョロロでは2月9日(日)に恒例の十二講イベントを開催します。

雪があるうちに山の木を切り始める雪里の人々は、ちょうどこのくらいの時期から山に入り始めます。
十二講は山仕事での無事を山の神様に祈願する祭事として行われてきました。
昨年のイベントの様子はこちら

キョロロの地炉端にて、カラコ(米粉で作ったお団子)を作り、

お供え用にワラで作った容器ワラツトッコにカラコを詰め、

雪原にて弓矢とともにお供えし、山仕事の無事を祈ります。

松之山では数十年前に途絶えた伝統行事ですが、雪里文化の継承と発信を兼ね、イベントとし復活させ開催しております。

2月9日(日)10:00より開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。

また、当日は食文化体験工房「さとやまキッチン」にて、『カラコ定食』も味わえます!毎年楽しみにされている地域の方々も多い、懐かしく素朴なお味です。

——————————————————-

今朝のキョロロ付近の気象状況

天気 雪  気温 -5℃  風あり
降雪量 22㎝  積雪深 211㎝

今朝大雪警報が解除されましたが、昨日に続き雪が降り続いています。寒い一日になりそうです。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2014年2月6日

立春寒波到来 気象状況

水曜日, 2月 5th, 2014

今朝のキョロロ周辺の気象状況

天気 雪  気温 -6℃
降雪量 40㎝  積雪深 208㎝

昨日からどんどん気温が下がり、今朝は-6℃と厳冬の寒さとなりました。今朝は1週間ぶりの降雪が40㎝もあり、昨年の同時期の積雪深に迫っています。

今朝7時の積雪ポール 黄色いところが250㎝です。昨日の画像と比べてみてください。

キョロロ周辺では、吹雪の中で時折雲が切れて青空を見せています。

キョロロ富士も新雪できれいになりました。

吹雪の中のキョロロの塔

川俣正の芸術祭作品「松之山プロジェクト」も、装いを新たにしています。

キョロロ前の田んぼでは、今年は少雪のために消え間がまだ見えています。

今日いっぱいは雪が降り続く予報です。大雪にならないといいですね。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2014年2月5日