Archive for 4月, 2014

気品あるイカリソウが咲く

金曜日, 4月 11th, 2014

今朝のキョロロ付近の気象状況

天気 快晴  気温 0℃  風有
降雪深 0  積雪深 126㎝

青空が広がる良い天気になりましたが、風は冷たいです。

イカリソウが咲きました。とても気品がありますね。

モリアオ池から見るキョロロの塔

アカショウビンの池から見るキョロロの塔

春本番を迎えています。美人林のブナの開葉は、4月20日前後となるでしょうか。

冬期間通行止めとなっている松口大荒戸線は、早ければ来週後半にも開通する予定です。

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2014年4月11日

クロサンショウウオの産卵確認

木曜日, 4月 10th, 2014

昨日、キョロロの森の奥の方で今年初めてのクロサンショウウオの産卵を確認しました。

ちょっと吸水して膨れていますので、数日前に産卵されたものだと思われます。

ここ数年の初見日は、
2014年 4月9日(今年)
2013年 4月9日
2012年 4月20日
2011年 4月23日
2010年 4月14日

と、小雪の影響?か今年も少々早い確認となりました。


産卵が確認された池です。
まだ周囲には1m以上の雪があります。この池では2つ確認しました。
1回の産卵でメスは1対(2房)の卵塊を産むので、2匹のメスが産卵を行ったことになります。


冬芽がどんどん膨らんでいいるため、ブナの枝先もだいぶ赤くなってきました。
もう10日ほどで、例年ですとブナの芽吹きが始まります。


根開けの方はというと、徐々に穴が大きくなってきています。
日当たりのよい斜面では、地面が大きく顔を出しているところもあり、根開けの進行具合もだいぶ違いました。

——————————
今朝のキョロロ付近の気象状況

天気 快晴  気温 3℃  風弱し
降雪深 0  積雪深 132㎝

map_link_img地図へのリンクはこちら
撮影日:2014年4月9日

野に咲く雪割草

水曜日, 4月 9th, 2014

雪解けの早い斜面などでは、カタクリやオオバキスミレなどの春植物が咲き始めています。
天気の良かったある日、野外では中々お目にかかれなくなってきたオオミスミソウ(雪割草)を観察してきました。

まだすぐ脇には雪が残りますが、可憐な花を咲かせていました。

この植物は花の色に変異がとても多く、それが愛好家に親しまれる理由にもなっています。

薄い赤紫色の花弁の個体も見ることができました。

野に咲く雪割草。
この花を見ると、雪里にも春が訪れたことを実感することができました。


この時期にしか姿を現さず、尖った長い口吻を持ち春の花々の蜜を吸うビロードツリアブも飛び交っていました。


残雪の上にはカモシカの足跡がたくさん残っていました。

——————————
今朝のキョロロ付近の気象状況

天気 快晴  気温 1℃  風弱し
降雪深 0  積雪深 136㎝

今日は、さわやかな快晴の朝を迎えました。春が一段と進んでいます。