2023年6月のハナアブしらべの結果報告

今年2回目となるハナアブしらべは6月17日にキョロロの森で実施されました。今回は特別で、一般参加者7名に加え、双翅目談話会のグループ16名に調査のご協力をいただきました。双翅目談話会は日本で唯一の昆虫のハエ目の同好会で、日本全国の様々な研究成果を公開し、県のレッドデータに関わる調査などにも協力している団体です。その参加者の中には、北では北海道、西では山口県からもお越し頂いており、ハナアブ科だけでなくハエ目のその他の様々なグループを専門とされている方々が集まりました。2020年6月13日に小学生の参加者により発見された新種の可能性のあるハナアブの再発見を含め、雪国のハエ目相の新発見に期待が高まります。

天気は良すぎるくらいの晴れで気温も高く、ハナアブにとってはまずまずの条件でした。皆様の多くの協力のお陰で、過去最高のハナアブ科21種が採集されました。ハナアブしらべの一般参加者により採集されたハナアブには最後に〇をつけてあります。

  1. キンアリノスアブ〇
  2. クロハナアブsp.
  3. シロスジベッコウハナアブ
  4. アシマダラツヤタマヒラタアブ
  5. コハナダカチビハナアブ
  6. キョウコシマハナアブ〇
  7. カクモンハラブトハナアブ〇
  8. マツムラハラブトハナアブ〇
  9. シロスジナガハナアブ
  10. ハラアカハラナガハナアブ〇
  11. ヨツモンハラナガハナアブ
  12. ナミルリイロハラナガナハアブ〇
  13. ホソヒラタアブ〇
  14. クロヒラタアブsp.
  15. ホソヒメヒラタアブ〇
  16. ミナミヒメヒラタアブ〇
  17. ツマグロコシボソハナアブ〇
  18. マダラコシボソハナアブ〇
  19. ツヤヒラタアブ〇
  20. ナミヒラアシヒラタアブ〇
  21. キアシマメヒラタアブ〇

キョロロ一般参加者採集のハナアブの写真は以下の通りです。

今回松之山から未記録のハナアブや例の新種の可能性のあるハナアブは確認されませんでしたが、これまで採集例の少ない種の多くが専門家により採集されており、これが過去最高の種数に大きく貢献したように思います。さすが専門家の技はすごい、としか言いようがありません。また、キョロロ一般参加者も負けず劣らずと、専門家が採集していない種を何種か採集していました。18日には双翅目談話会の一部の方々で、午前中にキョロロの森、午後に天水山の方で採集されたので、種数はさらに増えそうです。

今回は双翅目談話会と初めての合同調査となりましたが、専門家の力を借り、大人数で調査をすることで、調査の精度が高まるということを肌で感じる回となりました。また、専門家それぞれのハエの知識や採集方法の工夫などを教えていただいたり、目にしたりと、非常に勉強になる回でもありました。これらの学んだことを生かして、より精度の高い調査ができるよう今後も努め、松之山の自然の理解を深めていければと思います。この度ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。またのご参加をお待ちしております。

こども探鳥会の報告と6月の定例探鳥会

6月のこども探鳥会の報告

令和5年6月10日(土)午前8時から9時30分

天気:晴れ 18℃

参加者 大人14人、小学生9人、幼児2人

良いお天気に恵まれ、しきりに囀るアカショウビンの声に、姿に出会える期待を膨らませながらの探鳥会でした。まつのやま学園から巳の下線を通るコースは人家と田んぼが広がる雪里です。

サシバが前方の杉の梢に止まったり、ホトトギスのけたたましい声を聴いたりしながら探鳥を進めました。

ウグイスの美しい囀りや、「谷渡り」という緊張や警戒を現す鳴き声をよく聞くことができました。

ニュウナイスズメの雄の頭の鮮やかな栗色はいつ見てもいいものですね。

雪里を主な生活域にしているノジコやブナの森から聞こえるキビタキの美しい鳴き声は松之山を象徴していました。

確認した野鳥は23種でした。

キジバト、アオサギ、トビ、サシバ、アオゲラ、ホトトギス、アカショウビン、サンショウクイ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒガラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、エナガ、キビタキ、ニュウナイスズメ、スズメ、キセキレイ、ホオジロ、ノジコ

当日撮影された野鳥と探鳥会の様子

サシバ 加藤撮影

ハシボソガラス 村山撮影

ムクドリ 村山撮影

ニュウナイスズメ 村山撮影

ホオジロ 村山撮影

ホオジロ 加藤撮影

ホオジロ 楓撮影

ノジコ 廣田撮影

ノジコ 村山撮影

ノジコ 村山撮影

こども探鳥会の様子 山﨑撮影

6月の定例探鳥会のご案内

松之山野鳥愛護会と「森の学校」キョロロの市民協働調査でもある6月の定例探鳥会をご案内します。

【日 時】令和5年6月24日(土)午前4時30分〜7時30分
【集合地】「森の学校」キョロロ駐車場
【日 程】午前4時30分 探鳥会開始
               探鳥会に続いて、鳥合わせ・情報交換
     7時30分 終了予定

最近の野鳥写真から

サシバ 樋口撮影

カッコウ 樋口撮影

ツバメ 村山撮影
我が家のツバメの巣です。巣の中にひなの頭と黄色いくちばしが見えています。ピントがずれていました。

【テレビ放映】本日6/19(月)UX新潟テレビ21にて友の会活動「定例ザリガニ捕獲作戦」など紹介

本日6月19日(月)UX新潟テレビ21 スーパーJにいがた(県内ニュース、18:15~)にて、キョロロ友の会主催の活動「定例ザリガニ捕獲作戦」「とおかまちザリガニ捜索隊」や、実際の棚田にてザリガニによる被害(あぜの穴)が発生していることなどについて紹介されます。
県内の皆さま、ぜひご覧ください。

【友の会主催】とおかまちザリガニ捜索隊【こしじ水と緑の会助成】
http://www.matsunoyama.com/kyororo/blog/?p=10392

【友の会主催】第1回定例ザリガニ捕獲作戦【こしじ水と緑の会助成】
http://www.matsunoyama.com/kyororo/blog/?p=10321

UX新潟れテレビ21 スーパーJにいがた
https://www.uxtv.jp/programs/super_j/