第68回松之山探鳥会のご案内

68回目を迎える「松之山探鳥会」が開催されます。今年も夏鳥が松之山に渡ってきました。野鳥の囀りのシャワーを浴びながら、バードウォッチングで雪里の朝のひとときを楽しんでみませんか。

〇野鳥集会
【日時】令和6年5月25日(土)午後7時~9時
【会場】松之山温泉鷹の湯 松之山温泉センター 鷹の湯2F
【発表】「松之山の野鳥」松之山野鳥愛護会
「ハクチョウの故郷をたずねて
」新潟県野鳥愛護会前会長 渡辺央 様

〇第68回松之山探鳥会
【日時】令和6年5月26日(日)午前4時30分~7時30分
【集合場所】「森の学校」キョロロ駐車場
【参加申込】キョロロまで事前申込をお願いします。
【探鳥コース】当日お好きなコースをお選びください。
・美人林高畑コース
・バードピア須山(キョロロの森)コース
・越道川コース
【参加費】500円 ※小雨決行のため雨具をご用意ください。

講演会「ガガンボと新種の話」をYouTubeライブで配信します!

「森の学校」キョロロでは、国際博物館会議(ICOM)の制定する「国際博物館の日」(5月18日)記念事業として、2023年に新種記載された「キョロロコケヒメガガンボ」に関するイベント・講演会・ミニ展示を開催します。詳細は以前のブログで告知した通りです

この記念事業ではキョロロを会場に講演会を開催し、YouTubeライブにて同時配信の予定です。キョロロにお越しになれない方も、ご自宅から公演の様子をご覧いただけます(下記のURLからアクセス!)。

講演会「新種キョロロコケヒメガガンボ、発見秘話!」
【日時】令和6年5月25日(土)午後1時30分~2時30分
【講師】加藤大智 博士(元キョロロ研究員)
【定員】30名 ※要入館料(一般600円、中学生以下無料)
【その他】YouTubeライブで同時配信。ご自宅からでもご覧になれます(https://youtube.com/live/NqKMgQ4x7r8)。

【タニウツギの季節へ】5月の花ごよみしらべ

5月11日(土)に5月の「花ごよみしらべ」を開催しました。
里山は春の花々から初夏の花々へ一気に変化しています。今回は42種の開花した植物を観察することができました。

▲キョロロ玄関付近のタニウツギ。「カジバナ(火事花)」とも呼ばれ、屋内に入れることを忌み嫌われました。
田植えシーズンの始まりを象徴する花でもあります。

▲珍しい白花のタニウツギもありました。「シロバナウツギ」という標準和名がついています。

▲ウリハダカエデの花(雄花)も花盛りです。

▲レンゲツツジも咲き始めました。毒があり注意です。

▲ヒロハテンナンショウ

▲マムシグサ

▲フジ。今年はフジの花が非常に多い印象があります。里山のいたるところで開花しておりますが、フジの繁茂は里山に人の手が入らなくなった結果でむあります。

▲ミツバアケビの雄花と雌花。秋にはアケビが楽しみです。

▲林内ではチゴユリの季節です。可憐な小さな花を下向きに咲かせています。

▲オオイワカガミ。常緑の植物ですが、若葉も出始めました。林内で薄ピンク色の花が彩を添えています。

▲ウワミズザクラ。「アンニンゴ」とも呼ばれ、若い花穂と未熟の実は塩漬けにし食用にもなります。

日向は汗ばむほどの初夏の装いで、日陰や林内を中心に散策しながら花々を観察しました。
次回は6月1日(土)の開催となります。皆様のご参加おまちしております!