【市民協働調査】2月の雪虫しらべの報告

先日の2月18日(土)、午後1時半からキョロロの森の雪上に出現する昆虫やクモを調査する市民協働調査、「雪虫しらべ」を開催しました。
天候は曇り、積雪深は235cm。当日の午前中は気温が高く、調査開始時点では気温が約10℃でしたが調査中に気温が低下し、調査終了時には約7℃になっていました。

スノーシューと雪虫を捕まえるための吸虫管の準備をして出発すると、さっそくキョロロの建物の傍で体が丸いトビムシの一種、コシジマルトビムシが見つかりました。

キョロロの森の中では大量のクロユキノミとサヤツメトビムシが雪上を闊歩しており、吸虫管を使ってそれらを捕まえました。

この時期にはちょっと珍しい、クモガタガガンボ属の仲間も見つかりましたが、残念ながら既に死亡していました。

ユスリカの仲間の雌雄ペア。メスは逃がしてしまいましたが、雄は何とかゲット!持ち帰った個体を調べた結果、ヤマユスリカ亜科の一種(タカタヤマユスリカ?)であることが分かりました。

調査途中ではウサギの足跡やその糞・尿、オオアカゲラや、カビ(アリタケ?)に寄生されたトゲアリ、イラガの繭なども観察でき、雪虫以外にも雪上の様々な生物の営みを感じることができました。

1時間半ほどキョロロの森で採集した後、キョロロ館内に戻って採集した雪虫をデジタル顕微鏡で観察・同定しました。

同定の結果、今回の調査では3目6 科8種の雪虫を見つけることができました。
調査前日までは暖かい日が続いたためもっと多くの雪虫が出現することを期待したのですが、調査中に気温が下がったためかあまり大型の雪虫を観察することはできませんでした。
今年度の雪虫調査は残すところあと1回、3月18日に開催します。春も近づいていることなので、次回の調査ではより多様な雪虫の出現を期待したいと思います。

【出現した雪虫】
クモ目

   1.シロブチサラグモ
トビムシ目
   2.クロユキノミ
   3.サヤツメトビムシ
   4.コシジマルトビムシ
ハエ目
   5.ヤマユスリカ亜科の一種 ♂
   6.エリユスリカ亜科の一種 ♀
   7.クモガタガガンボ属の一種 ♀
   8.ハエ目の一種 (幼虫)

雪に飛び込む!2月の「ブナの森のようちえん」

2月4日(土)に2月の「ブナの森のようちえん」を開催しました。
2mほどのたっぷりの積雪の中、自然観察や雪遊びを通じて冬の里山を楽しみました。

ウサギやテンの足跡、ウサギの糞など、雪面で動物が活動した痕跡を観察しました。
また秋に木に撒いておいた「こも」の中に、どんな生き物が冬眠しているのか探してみました。
普段は届かない高さにある木の穴をのぞいてみたり、雪面で活動する雪虫も観察しました。


後半は、駐車場の裏手にある斜面で雪遊び!
「ブナの森のようちえん」名物のトンネル型滑り台も登場。
ドキドキしながら滑り降り、出口では素敵な笑顔たくさん見られました。


太陽に照らされてきらきら光る新雪!
ついつい飛び込みたくなります。
「気持ちいい~」「最高~!」の声がたくさんあがっていました。

こちらは泳いでいる⁉(笑)

大きな雪玉で作ったのは。。。
テーブル付きの素敵な雪の玉座の完成です!


大人も子どもも一緒に、雪いっぱいの松之山で生きもの観察や雪遊びなど五感で里山を思いっきり体験しました。



今年度の「ブナの森のようちえん」はこれにて終了となります。
新型コロナウイルス感染拡大防止策にご協力いただきながら今年度も無事に開催することができました。
ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。

スノーシューで満月のブナ林探検2023のご案内

\満月のブナ林を散策しよう!/

静まり返った夜のブナの森、雪面に伸びるブナの月影、満月に照らされる幻想的な明るいブナ林をスノーシューを履いて散策します。

普段はなかなか体験できない夜のブナ林での特別なひと時を過ごしませんか?
催行は天気次第(悪天候の場合は中止となります)。満月がきれいに見える夜となることを祈っています。

【日時】2023年3月6日(月)19:00~20:00 ※月の出の関係で満月前日となります。
【定員】20名(予約制)
【体験料】800円、小学生未満無料、友の会:高校生以上500円、小中学生400円
【集合】「森の学校」キョロロ
【装備】防寒対策、雪の上で活動できる服装や足回りをご準備いただきお集まりください。スノーシューはご用意いたします。
※悪天候等により月が見えない場合は中止します。催行中止の場合は当日ご連絡いたします。

※本イベントは美人林の夜間利用について地権者の方から許可をいただき、地形や散策に適したエリアを熟知したスタッフが同行し、参加者の安全管理を行いながら開催いたします。現在池は雪で覆われており、特に夜間は地形の視認性が低下します。夜間の散策には危険が伴いますので、一般の皆様のご利用はお控えください。